top of page

News

メディア情報・お知らせ

7月28日(火)放送 「Nらじ」にて弊社代表 久野が「自粛生活を続ける高齢者の健康被害」について解説いたしました

7月28日(火)午後6時放送の「Nらじ」に弊社代表 久野が出演し、「自粛生活を続ける高齢者の健康被害」について解説いたしました。

配信概要

久野「非常事態宣言が解け、ようやく再開したフィットネスクラブに来た70-80代の高齢者の認知機能の低下が散見されてきている。外出自粛生活による会話の減少や社会との関わりが少なくなったことが主な要因だと考えられる。過度に不安に苛まれたり、自粛が過ぎると様々なことへの興味が薄れるなど、負のスパイラルに入っていってしまう。自治体や家族は過度に不安がらず、”正しく恐れて生活を楽しむ”ことができるようサポートすることが必要。具体的には、感染対策を徹底したうえで直にコミュニケーションが取れる場を作ったり、オンラインで顔を見ながら食事や話をするなどが有効と考える。実際に実験をしたが画面上であってもお孫さんの顔を見て、笑顔で話される高齢者の方々の様子が忘れられない。 “正しく恐れて生活を楽しむ”ことを多くの方々に実践していただきたい。 」

最新記事

すべて表示

内閣府SIP実装「マムアップパーク(健幸スマイルスタジオ)」に取り組む新潟県見附市の記事掲載(ぎょうせいオンライン)

地方自治の情報を発信している総合サイト「ぎょうせいオンライン」に、弊社が関連する内閣府SIP「ママもまんなかプロジェクト」で実装する「マムアップパーク(健幸スマイルスタジオ)」のデジタル記事が掲載されました。 記事では、本プロジェクトに参画する新潟県見附市のマムアップパーク...

内閣府SIP実装「マムアップパーク」(健幸スマイルスタジオ)に取り組む新潟県見附市の記事掲載(月刊『ガバナンス』)

月刊『ガバナンス』2024年9月号で、弊社が関連する内閣府SIP「ママもまんなかプロジェクト」で実装する「マムアップパーク(健幸スマイルスタジオ)」の記事が掲載されました。 今号の記事では、本プロジェクトに参画する新潟県見附市のマムアップパークの経過や実際の様子が取材されて...

Comments


bottom of page